新着情報!!
12月4日(月)
17:30~22:00
🍺OPEN✨
お仕事帰りに
🏠是非Abe Bondおに立ち寄りください!🍺
🍺100 batchリリース記念🎊
歴代ビール銘柄
公開しました
※下までスクロールお願いします
🍺Yell&Ale Breweryは
大分市で最初の
ビール醸造所です!
2018年3月から府内町のビルの1階で
ビール醸造を開始しました!
大分市密着型のビール醸造所です!
併設のビアパブAbe Bondでは
出来立てホヤホヤ新鮮な生ビールを
お飲み頂けます!!🍺
⭐︎Yell&Ale breweryでは
記念ビールや特別ビールの
醸造も
小ロットから承ります。
⭐︎Abe Bondでは
貸切や会費制の
営業も
少人数から承ります。
まずはご相談ください。
TEL (097)578 8483
ボトルビールおすすめセット
⚫︎ 6本セット 3,600円(税別)
⚫︎ 12本セット 7,000円(税別)
ご自宅用にも。贈答用にもいかがですか?
お送りもいたします!
代引きも利用できます!(別途手数料かかります)
お取り置きも承ります。
送料(クール便)6本セット 例
九州、関西、四国、中国 1,050円
北陸、東海、信越、関東 1,250円
東北 1,450円
問い合わせはこちらまで。
Yell&Ale Brewery
ふるさと納税返礼品になりました!
是非この機会に
Yell&Ale breweryのビールを!
詳細はこちら
⭐︎毎週金曜日はフードフリー🍖
お食事の持ち込み自由です。
大好きなおつまみ持ってBondに集合!!
☆受賞歴☆
ジャパン グレートビア アワーズ2022
⚫︎三匹の腹黒 IPA(Black IPA)金賞受賞
⚫︎スピカ⭐︎ピカ(White IPA)銀賞受賞
⚫︎GOBUSATA IPA(Session IPA)銅賞受賞
インターナショナル ビアカップ2021
⚫︎かぼすまさお2021L(かぼすWhite)銅賞受賞
⚫︎冷コーエスカレーション(Coffee Ale)銅賞受賞
⚫︎ウルトラ萬太郎(ESB)銅賞受賞
<テイクアウトについて>
⭐︎プラカップでのご提供となります。
⭐︎量り売りについては
①グラウラー等の容器をご持参ください。
蓋のあるもの以外での販売はできません。
②炭酸用ペットボトルをご持参ください。
炭酸用以外のペットボトルでは、販売はできませんのでご注意ください。
弊店でもビール等に適したペットボトルを取り扱っております。
500mlの高品質のペットボトルになります。
繰り返し使えます。ぜひご利用ください。
※ゲストビールについては、テイクアウト販売はございません。
営業時間のお知らせです。
変更等がございます。
直近の情報をご確認ください。
ラストオーダーは閉店時間の30分前です。
🏠毎週金曜日はフードフリーディです!!🍖
12月 3日(日)13:00~22:00
12月 4日(月)17:30~22:00
12月 5日(火) お休み
12月 6日(水) お休み
12月 7日(木)17:30~22:00 臨時営業
12月 8日(金)17:00~23:00
12月 9日(土)15:00~23:00
12月 10日(日)13:00~22:00
12月 11日(月)17:30~22:00
12月 12日(火) お休み
12月 13日(水) お休み
12月 14日(木)17:30 ~22:00 臨時営業
12月 15日(金)17:00~23:00
12月 16日(土)15:00~23:00
12月 17日(日)13:00~22:00
12月 18日(月)17:30~22:00
12月 19日(火) お休み
12月 20日(水) お休み
12月 21日(木)17:30 ~22:00 臨時営業
12月 22日(金)17:00~23:00
12月 23日(土)15:00~23:00
12月 24日(日)13:00~22:00
12月 25日(月)17:30~22:00
12月 26日(火) お休み
12月 27日(水) お休み
12月 28日(木)17:30 ~22:00 臨時営業
12月 29日(金)15:00~23:00
12月 30日(土)15:00~23:00
12月 31日(日)15:00~24:00
🏠COUNT DOWN Bond✨
1月 1日(月) 15:00~22:00
1月 2日(火)15:00~22:00
1月 3日(水)15:00~22:00
1月 4日(木) お休み
1月 5日(金) お休み
1月 6日(土)15:00~23:00
Yell&Ale Brewery リリース情報
Yell&Ale Brewery
第103弾のリリースです!!
(Hazy Pale Ale)
パッションフルーツ、オレンジ、グレープフルーツのような柑橘系のトロピカルアロマ。アロマホップにシトラ、アマリロを使用。キレのある苦味とフルーティーな口当たり。飲みごたえのあるビールですが、意外な飲みやすさに驚かされるHazy Pale Aleです。途中で疲れない軽やかなボディ感はHazyによくある重さが苦手な人にこそ飲んでもらいたい1杯です。
スタイル:Hazy Pale Ale
ABV:5.7%
IBU:35
10Lケグ
ボトル330ml
Yell&Ale Brewery
第102弾のリリースです!!
(ベルジャン ストロング エール)
ベルジャン酵母で発酵、醸造したストロングベルジャンエール。ベルジャン酵母のだす独特なフルティーでスパイシーな香りと優しい酸味。モルトの旨みとホップの苦味、それぞれが複雑に絡みあってなんとも言えない奥行きのある味わいです。優しいフルーティな香りに包まれながら暖かい部屋でじっくり飲むとほっとする一杯が出来上がりました。
スタイル:ベルジャンストロングエール
ABV:8.5%
IBU:41
10Lケグ
ボトル330ml
Yell&Ale Brewery
第101弾のリリースです!!
三匹の腹黒 vol.7
( Black IPA)
腹黒シリーズの代7 batch目、
今回はローストモルトの香ばしさをより一層引き出すために一工夫してみました。適度な苦味と甘味、ローストモルトの酸味も心地良いブラックIPAです。7%の黒ビールではありますが飲みやすさは意識して造りました。グビグビもよし、暖かい部屋でゆったりと飲むもよしの、腹黒なIPAです。
スタイル:Black IPA
ABV:7.4%
IBU:35
Yell&Ale Brewery
第100弾のリリースです!!
( Session Hazy IPA)
大変ありがとうございます。Yell&Ale Breweryの100batch 目のビールです。
2種類のモルトでベースはシンプル。アメリカ産ホップの苦味と香りをしっかりまとわせました。ホップはコロンバス、シトラの爽やかな柑橘系の香りとスッキリした苦味。モルトの甘味、旨み。モルトとホップの絶妙なバランス。秋から冬に向けてしっかり目のビールを飲みたい季節。最初の一杯目や中休みの一杯にお勧めのボディはスッキリ、ゴクゴクタイプHazy IPAです。
スタイル: Session Hazy IPA
ABV:4.9%
IBU:34
10Lケグ
ボトル330ml
Yell&Ale Brewery
第99弾のリリースです!!
( White IPA)
ベースモルト、マリスオッターモルトに小麦モルトを加えアメリカ産ホップのコロンバス、ストラータ、シトラをブレンド。爽やかな柑橘系の香りと、小麦モルトの甘味と旨み、イーストの醸し出す柔らかな酸味も秋の季節にピッタリとはまるボディ感!ジューシー&フルーティなWhite IPAです。
スタイル: White IPA
ABV:6.5%
IBU:27
使用モルト:小麦モルト、ベースモルト、マリスオッターモルト
使用ホップ:コロンバス、シトラ、モザイク
副原料:コリアンダー
樽 10L
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
第98弾のリリースです!!
( IPA)
3種類のモルトの旨みとアメリカ産ホップの苦味と香りを丁寧にバランスよく個性を最大限に引き出したアメリカンスタイルIPA。アメリカ産ホップのコロンバス、ストラータ、シトラの爽やかでトロピカルな香りとスッキリした苦味。それぞれの要素である甘味、旨み、柑橘系の爽やかな香りと苦味、の絶妙なバランス。夏から秋へ少しだけしっかり目の
ボディはゴクゴク行くもよし、じっくり行くもよしのスタンダードなテッパンIPAです。一口、さらにもう一口と癖になる一杯です。
スタイル: IPA
ABV:7.0%
IBU:37
使用モルト:ベースモルト、エールモルト、マリスオッターモルト
使用ホップ:コロンバス、ストラータ、シトラ、
副原料:コリアンダー
樽 10L 完売致しました。
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
第97弾のリリースです!!
(Fruits Saison)
小麦モルトを使用し、大分県産の小梅を加えたフルーツセゾン。小麦モルトとセゾン酵母の醸し出すフルーティな香りと優しい酸味。小麦モルトの甘味と旨味に小梅の酸味も絡み合い、喉を通ると、爽やかさのなかに優しい酸味が感じられます。スッキリ爽やか!大きなグラスで飲みたくなる小梅のセゾンです。
スタイ:Fruits Saison
ABV:4.4%
IBU:15
使用モルト:小麦モルト、マリスオッターモルト
使用ホップ:コロンバス
副原料:小梅(大分県産)、コリアンダー
樽 10L
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
第96弾のリリースです!!
( RED IPA)
2年ぶりに「赤裸々GO!」が府内町に帰ってまいりました!
モルトの旨みを丁寧に最大限に引き出したRED Aleに、アメリカ産ホップの苦味と香りもしっかり加えたRED IPAです。
RED Aleの特徴であるモルトの旨みと優しい甘味に加え、 HBC630ホップの特徴であるダークチェリーやラズベリー、そしてアメリカのキャンディやグミのような甘い香りと風味も重ね
コロンバスホップの爽やか苦味も加えてみました。モルトの味わいもしっかりな赤色の味わい深いビールに仕上がりました。
大きなグラスでじっくりと飲んでいただきたいビールです。
スタイル:RED IPA
ABV:6.5%
IBU:39
使用モルト:ベースモルト、エールモルト、マリスオッターモルト、カラメルモルト、チョコレートモルト、メラノイジンモルト、
使用ホップ:コロンバス、HBC630
副原料:コリアンダー
樽 10L
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
( Session IPA)
樽 10L 完売致しました。
Yell&Ale Brewery
(ESB)
樽 10L 完売致しました。
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
(Hazy Wheat IPA)
樽 10L 完売致しました。
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
(HazyPale Ale)
最初に楽しませてくれるのは、ダークチェリーやマンゴー、そしてキャンディグミのような甘い香り。アメリカの輸入菓子の様な甘い香りが鼻腔を通り過ぎると、ドカンとしっかりした苦味。ほどほどの飲み応えを感じつつも、スッキリしたキレ感で意外な飲みやすさに驚かされるのが新作のHazyペールエールです。
途中で疲れないボディと軽やかさのバランス!
Hazyによくある重さが苦手な人にこそ飲んでもらいたい1杯です。
さやごと軽く炙ったそら豆やほくほくの塩茹など、今が旬のそら豆がグラスの隣にあれば言うことなし!ピーナッツやよく冷やしたフルーツゼリー、手軽なところだと桃缶も合うんです。
名前の通りまずは香りでワクワク、一口目で踊り出したくなっちゃうようなお祭り気分をこの「ダンス・ダンス・ダンス」で味わって!
スタイル:Hazy Pale Ale
ABV:5.0%
IBU:32
使用モルト:ペールエールモルト、ベースモルト、カラメルモルト、メラノイジン
使用ホップ:コロンバス、HBC630
副原料:コリアンダー
樽 10L 完売致しました。
ボトル 330ml
Yell&Ale Brewery
(Coffee Ale)
Abe Bond 本日のビール
House Beer
☆Yell&Ale Brewery 大分
#102 サスピションW(Belgian Strong Ale) New‼︎
#101 Black devil三匹の腹黒vol.7( Black IPA)
#100ドンファンの慢心 (Hazy Session IPA)
#99 スピカ☆ピカ 3 (White IPA)
#97 小梅さん (Fruits saison)
#96 赤裸々GO!GO! (RED IPA)
#89 シン☆ウルトラセブン(ESB)
Guest Beer
☆伊勢角屋 三重
ねこにひき New‼︎
☆ 里武士(AJB ) 長野
Dark Plum Twins
待機Beer!
※入荷待ちBeer
◎ 伊勢角屋 三重
11月20日(月)
おはようございます。
毎度大変お世話になっております。
11月もすでに20日が過ぎて
今年もあと1月ヶ月とすこし。。
年末に向けてあれこれ忙しくされ始める
ころじゃあない?ですかね?
さて、月曜日
皆様いかがお過ごしでしょうか?
「年末?まだそんな気分じゃなくてよ!」
なんでしょうか?
Bondはなんとなく焦ってます。
なんでしょう?あせります。
器用で無いので、イロイロ失敗しますから、
一つ一つしっかり片付けていかないと~
あわてるとまた仕事増やしちゃつたり
しますからね。気をつけて過ごさないと~。
ですね。時間すぐ無くなりますしねェ。
昨日、常連のお客様がずっとお話しされてた
計画が形になったと、お披露目に来て
頂きました。。
2年ごしの計画?だったと思います?
ピッカピカの渋めのスタイル!色良し!
音良し!ポジションバッチリ!カッコイイ✨
いい相棒になる事でしょう!きっと。
しっかり計画、しつかり思考、しつかり実行!
はい!夢の具現化。
尊敬します。すごいな~!カッコイイ~!
Bondもエネルギー精製!頑張らなくては~。。
Abe Bond/Yell&Ale Brewery
昨晩から102batch目のビールが開栓致しました。
ありがとうございます。
今回はベルジャンスタイルのしっかり系のビールです。
寒くなってくる季節に飲んで頂きたいビールです。
今はまだ癖があるみたいですが、時間の経過とともに
綺麗にキレも出てくるはず。たぶん?!
殺人的ヤバイ系に育っていく事を願っておりますよ。
Abe Bond/Yell&Ale Brewery 102番目のビールも
どうぞよろしくお願いいたします。🍺
11月20日 月曜日
🏠 Abe Bond 🍺
17:30~22:00
是非遊びに来て下さいね!
フルーツビール飲み比べ‼︎
もう少しございます🍺
是非、お試しください!
Yell&Ale Breweryのボトルビールも
🍺大好評‼︎絶賛発売中ですよ。
是非Bondにお声掛けください!
⚫︎ 6本セット 3,600円(税別)
⚫︎ 12本セット 7,000円(税別)
発送も承ります
Abe Bondはeveryday10タップで
クラフトビールをお楽しみいただけます。
ハウスビールのテイクアウトも
ニコニコ提供中ですョ!!
お待ち致しておりますよ🏠
※状況により営業時間が変わりますので
HPにてご確認ください。
11月30日(木)
こんにちは。
早いものでもう11月も最終日です。
龍角散のど飴を舐めながら。
ぼんやりと過ごしています。
正直いうと。まあまあ暇です😅
11月はだいたい暇なんですけれど。
今年は特に。長年やっていた仕事を減らしているというか。
自ずと減っていっているというか。
フェイドアウトを一年かけてしているのです。
まあいずれそうなるという感じでしたが。
自分で言うのもおかしいのですが。よく頑張ったと思います😅
そんな中、今年も残すところ一ヶ月。早いね。
あと東京のライブ一本を終えたら。
ちょっとしんどい案件が待っています。。
それと並行して、お家の気になるところの修理とかして。
障子の張り替えとか。ドア修理とか。年末ぽいでしょ?
あっという間に今年も終わって。新年を迎えているんでしょうね。
来年は何か景色が変わるといいなあって思っています。
出店のお話は停滞中。
不動産屋さんの感じのいいお兄ちゃんも。
ちょくちょく連絡くれるんですけど。
なんとなくビール屋さんしてほしいと思ってくれているみたいで。
嬉しいなあ。でもね。寒いからかな?ここへ来てテンションが上がって来ず💦
なんですよねー。
多分人生で一番、ぼんやりと過ごしています。ボケそうです(笑)
今までがせかせかしすぎたのですけどね。
明日は今年第一回のプチ忘年会🍺
そういえば、田崎洋酒店さんの100周年ビールを醸造させてもらったみたいですね。
ちょうど遡ること一年前に。
私のTwitterをきっかけにお近づきになった方のご縁で。
このお話に繋がりました。
100年って。すごいなあって思いながら。
弊社のビールをそんな100年に一度しかない記念に。
採用くださって。嬉しい限りです。
とても好評みたいですよ😊
皆様も機会があれば、ご購入お願いします。
いよいよ師走です。
皆様も飲み過ぎには注意しつつ。
楽しい宴を満喫してくださいね。
P.S. エマちゃんの最新のショットを🥰
来年還暦のエマちゃん。長生きしてほしいなあーーー❤️
来年はもっとたくさんライブに行きたいなあーーー🎸
#1 府内町一丁目ワーォ!!エール! (Pale Ale)
#2 ギャランドゥIPA (イングリッシュIPA)
#3 豊乃国ゴールド (ゴールデンエール)
#4 いいじゃん!!ホワイト (ホワイトエール)
#5 帰ってきた!!府内町エール (Pale Ale)
#6 IDOBATA IPA (セッションIPA)
#7 冷コー アンバー (コーヒー風味アンバーエール)
#8 豊乃国コーストIPA (ベルジャンIPA)
#9 ギャランⅡ (ダブルIPA)
#10 SORIN WHITE(ベルジャンホワイト)
#11 C.B.A [カモン!ブラウン!アメリカン!] (ブラウンエール)
#12 府内王のエール(ベルジャン ストロングエール)
#13 ケセラセラ25(カリフォルニア コモンビール)
#14 豊乃国平次(HazyIPA)
#15 柚子政男(柚子風味ホワイトエール)
#16 DOTABATA IPA(セッションIPA)1周年記念ビール
#17 府内町一丁目!ワオ!ワオ!エール(ストロングエール)
#18 Hustler IPA(アメリカンIPA)
#19 豊乃国コーストⅡ IPA(West Coast IPA)
#20 冷コーブラウン(コーヒー風味ブラウンエール)
#21 かぼすまさお(カボス風味ホワイトエール)
#22 Double Peace IPA(ベルジャン IPA)
#23 ギャランⅢ(ダブルIPA)
#24 つぶらな小梅ちゃん(梅風味フルーツセゾン)
#25 豊乃国香澄(IPA)
#26 アスファルトレディー(インペリアルレッドエール)
#27 X- Ale
#28 豊乃国平次 弐式(Hazy IPA)
#29 S政男(柚子&カボス ホワイトエール)
#30 Hustler Ⅱ IPA(アメリカン IPA)
#31 腹黒 IPA(ブラック IPA)
#32 JITABATA IPA(セッション IPA)
#33 ちょっくりアンバー(栗風味アンバーエール)
#34 パラダイス銀河(ホワイト IPA)
#35 ウルトラセブン(イングリッシュビター)
#36 Phase2(Hazy IPA)2周年記念ビール
#37 かぼすまさお2020(カボスホワイトエール)2周年記念ビール
#38 名称なし
#39 ギャランⅣ IPA (イングリッシュIPA)
#40 冷コーレボリューション (コーヒー風味エール)
#41 二匹の腹黒 IPA(ブラック IPA))
#42 Stay Alive IPA(アメリカンIPA)
#44 Double Peace×2 (ベルジャンIPA)
#47 ウルトラエイト(イングリッシュビター )
#48 ATAFUTA IPA(セッション IPA))
#49 Hustler Ⅲ (IPA)
#50 赤裸々GO!(Red IPA))
#51 柚子政男 L.V (柚子ホワイト)
#52 豊乃国香澄 其の弍 (NE IPA→IPA)
#53 ウルトラソウル(イングリッシュビター)
#54 ランナウェイ(ホッピーブラウン)
#55 豊乃国平次 参式(Hazy IPA)
#56 NOMOCA(XPA)3周年記念ビール
#57 スピカ(White IPA)3周年記念ビール
#58 冷コー エスカレーション(コーヒーエール)
#59 ギャランⅤ(イングリッシュIPA)
#60 かぼすまさお2021L(かぼす風味ベルジャンサワー)
#61 ドンファンの憂鬱(Hazy Session IPA)
#62 Major Code (IPA)
#63 ウルトラ萬太郎(ESB)
#64 ビューティフォーエナジー(Fruits Hazy IPAプラム)
#65 三匹の腹黒IPA(BLACK IPA)
#66 スピカ⭐︎ピカ(White IPA))
#67 there(IPA)
#68 GOBUSATA IPA(SessionIPA)
#69 豊乃国平次 四式(Hazy IPA)
#70 ウルトラセブンテ(ESB)
#71 冷コー Back to Back(Coffee Amber)
#72 柚子政男2022L III(柚子ランビック)4周年記念ビール
#73 『4』(IPA)4周年記念ビール
#74 三匹の腹黒IPA 4 (BLACK IPA)
#75 YABUSAKA IPA (SessionIPA)
#76 豊乃国平次 五式(Hazy IPA)
#77 SUNNY SIDE(Pale Ale)
#78 アップ アップ⤴︎(Apple Ale)
#79 スピカ⭐︎ピカピカ(White IPA)
#80 ドンファンの誤算(Hazy Session IPA)
#81 Hustler Ⅳ (IPA)
#82 SUNNY SIDE of the Street(Pale Ale)2022 大分サイクルフェス限定醸造
#83 三匹の腹黒-5 Black devil(BLACK IPA)
#84 ギャランⅥ(イングリッシュIPA)
#85 サワーサスピション(ランビックサワー)
#86 UTAKATA IPA(Session IPA)
#87 黄金バット(ゴールデンエール)
#88 Horizon(アメリカンIPA)
#89 シン・ウルトラセブン(ESB)
#90 S政男2023(柚子/かぼすホワイト)5周年記念ビール
#91 冷コーEmotion(コーヒーエール)
#92 三匹の腹黒-6 Black devil (BLACK IPA)
#93 ダンス・ダンス・ダンス(Hazy Pale Ale)
#94 紗ララ(Hazy Whert IPA)
#95 HIKARETA IPA(Session IPA)
#96 赤裸々GO!GO!(Red IPA)
#97 小梅さん(プラムセゾン)
#98 Hustler Ⅴ(アメリカンIPA)
#99 スピカ⭐︎ピカ×3(White IPA)
#100 ドンファンの慢心(Session Hazy IPA)
Yell&Ale Brewery !!
クラフトビール?それは作り手の個性やアイデア・場所(環境)を色濃く反映します。それがクラフトビールの醍醐味です。Yell&Ale Breweryから、お客様にお届けする大分のクラフトビールは、愛情を込めて、研究を重ね、究極のビール/最高の味を追求したものです。多彩で豊かなビール本来の味を皆様にお届けし、楽しんで頂けたらと日々試行錯誤を繰り返しています。
大分の地域、環境、だからこそ創造できるYell&Ale Breweryのビールが皆様の生活の一部となり、健康で楽しみに溢れた毎日に寄り添い、共に歩んで行けたらと考えています。
ここ数年、より小規模でクラフト感あふれる新たなブルワリーが全国各地に登場しています。
Yell&Ale Brewery(醸造所)の片隅に設けられたタップルーム、それが
Abe Bond CraftBeer Kitchen
です。醸造したての大分のクラフトビールを飲み、最新作の情報やビール談義に花を咲かせながら様々なタイプのビールを飲み比べてみるなど。ビールに関する楽しさが沢山詰まった小さなAle Houseです!
全国のこだわりを持ったビール職人が手がける少数希代のビールを求めて、早速Abe Bond Craft Beer Kitchenに足を運んでみてください。きっと楽しい時間と新たな出会いがそこにはあるはずです。
Abe Bondは大分のクラフトビール専門店です。
そう願っています。
大分に遊びに、又はお仕事で来られたお客様。是非大分の
のんびりした空気と美しい自然と美味しいご飯を沢山楽しんでお帰り下さい。その中にAbe Bond で飲んだ大分のクラフトビール、Yell&Ale Breweryのクラフトビールがあれば
幸いです。
そんなBreweryが生産する
麦芽100%のビール、その大半が麦芽100%と酵母とホップを使っています。ただし美味しさを引き出すためや、個性豊かな副原料を使っている場合は麦芽100%にこだわらない。
"ビールの悪魔" !? その魔力にとりつかれて、年中ビールのことで頭がいっぱいのブリュワーたち。そんなブリュワーが造る『技術・研究・創造を積み重ねて生み出された渾身ビール』のことです。伝統的なスタイルのビールでありながら、独自のアイデアでスタイルに進化を与え、ユニークな副原料や醸造方法を駆使して、独創性に溢れたビールを日々生み出しています。ビールの進化に終りはありません‼︎わたしたちは日々進化成長するために、魔法をかけられているのです。
ホームページのQRコードです。
営業日
月曜日・金曜日〜日曜日
定休日
基本的には火曜日・水曜日・木曜日
※祝日の場合は変更あり
営業時間
(HP先頭予定表で確認してください)
平日 17:30~22:00 last order 21:30
金曜日 17:00~23:00 last order 22:30
土曜日 15:00~23:00 last order 22:30
日曜日・祝日 13:00~22:00 last order 21:30